郷土料理レシピ

黒糖羊羹

特有の風味をもつ黒糖は、お茶請けとしてそのまま食べる他、菓子や黒糖焼酎などの原料となっています。

黒糖羊羹

藩政時代、薩摩では、黒糖は藩の統制物資であり、黒糖をふんだんに使った料理は、庶民には贅沢な高級料理でした。
明治維新後、黒糖が自由に得られるようになると、菓子はもちろん、料理にも可能な限り黒糖を用いて甘みをつけました。鹿児島の料理の味付けが全般的に甘いといわれるゆえんです。

材料(流し箱(大)1 個分)

 ┌棒寒天 12g
 └水 450cc
 ┌小豆 150g
 │水 ひたひた~適宜
 └黒砂糖 380g

作り方

  1. 棒寒天は、洗って細く裂き、分量の水に浸漬する。
  2. 圧力鍋に洗った小豆と、ひたひたになるくらいの水を入れ、蓋をせずに火にかける。
  3. 沸騰したら、ザルにあけ、再び、圧力鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、蓋をして加熱する。蒸気が上がったら弱火にして約15 分加熱する。圧力鍋の蓋の上から 水をかけて圧を抜き、蓋を開けて、ザルにあけ、小豆の粒がなくなるまでミキサーにかける。
  4. ①を加熱し、十分に煮溶かす。
  5. 黒砂糖を加え、溶けたら③の小豆を入れ、全体量が900g になるまで練りながら加熱する。
  6. 粗熱を取り、流し箱に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
このページを共有する

最新のブラウザをご利用ください

現在お使いのブラウザは動作保証外となりますので、一部のページが正しく表示されない場合があります。当サイトでは最新のブラウザでのご利用を推奨しております。

鹿女短 食育ステーション | 学校法人 志學館学園